よくある質問 

よくある質問では、当施設にお寄せいただいた施設や料金などについてのご質問の中から、特によくあるものをお選びして掲載しています。下記の一覧より、ご覧になりたい項目をクリックしていただきますと、詳細な情報が表示されます。
その他、ご不明点や疑問点などがございましたらお気軽にお尋ねください。

 

施設について

1

ケアハウスとはどのような施設ですか?

1

ケアハウスとは、軽費老人ホームC型のことで、家庭での生活が困難な高齢者が、低料金で食事や日常生活のサポートを受けられる施設です。国や自治体から運営補助資金が供給されているため、公的側面の強い点が特徴です。

2

向島ケアハウスが設立されたのはいつですか?

2

平成6年10月7日です。

3

施設の定員は何名ですか?

3

57名です。

4

全部で何部屋ありますか?

4

個室が53室、夫婦(二人)室が2室あります。

5

エレベーターはありますか?

5

エレベーターは館内に1台設置してあります。

6

駐車場はありますか?

6

あります。
入居について

1

どのような人が入居できるのですか?

1

60歳以上で、経済的にご事情のある方、ご家族との同居が難しい方が対象になります。

2

夫婦での入居はできますか?

2

可能です。夫婦室が2室あります。

3

兄弟、親子で一緒に入居できますか?

3

各々、条件を満たしていれば入居できます。

4

所得制限はありますか?

4

ありません。ただし、厚生労働省が定める基準に従い、収入によって月額でお支払いいただく料金が変わります。詳しくは料金についてをご参照ください。

5

他県に住んでいますが、入居できますか?

5

日本全国どこからでも入居可能です。

6

自宅を所有したままでも入居できますか?

6

できます。ご自宅と施設を行き来される入居者様もいらっしゃいます。

7

入居の際に住民票を施設に移す必要はありますか?

7

住民票が施設にある方が便利ですが、短期間での退去などさまざまなケースが考えられますので、ただちに移す必要はありません。

8

申し込んでから入居までどれくらいの時間がかかりますか?

8

自立型か介護型かによっても変わってきますが、お申し込み時の施設の状況を見てご連絡いたします。
居室の設備について

1

家具や電化製品は部屋に設置されていますか?

1

ベッド、押し入れ、洋服ダンス、流し台(冷蔵庫・電熱コンロ付)、洗面化粧台(温水器付)、洋式水洗トイレ(暖房便座付)、冷暖房設備、非常ブザー、ナースコール 等が備わっております。

2

家具や家電を持ち込むことはできますか?

2

ご自宅でご愛用のもの、居室に備わっていないものなどをお持ち込みいただけます。

3

カーテンは備付がありますか?

3

はい。もしくはご自身でご用意いただいても結構です。

4

各部屋に電話をひくことはできますか?

4

できます。ただし、電話会社とは各自でご契約いただくことになります。
食事について

1

食事はどこで食べるのですか?

1

朝昼夕、原則1階にある食堂でお食事をしていただきます。セルフサービス方式になります。

2

食事はどのような物が出ますか?

2

専属の栄養士が栄養バランス・カロリーを考えながら、旬の食材を使用した、季節を感じる献立をご用意しております。

3

食事の献立は事前に分かりますか?

3

はい。毎週、その週の献立を掲示します。

4

食事の時間はいつからいつまでですか?

4

下記のようになっております

table

自立型 
朝食:7:30~8:30
昼食:12:00~13:00
夕食:18:00~19:00
介護型 
朝食:7:20~8:00
昼食:11:30~12:00
間食(おやつ):14:30~15:00
夕食:17:30~18:30

5

食事の取り置きはできますか?

5

はい。原則1時間以内はお取り置きができます。

6

外出などにより食事をしなかった場合、食費の払い戻しはありますか?

6

事前にお申し出ていただければ所定の金額を差し引きます。

7

食事を持ち出して自室で食事することはできますか?

7

体調不良時を除き、原則できません。また、食堂に食べ物を持ち込むこともできません。

8

居室で自炊はできますか?

8

居室に電熱コンロをご用意していますので、簡単な調理でしたら可能です。
入浴について

1

お風呂はどこにありますか?

1

2階に天然ミネラル温泉の大浴場を男女それぞれご用意しております。どちらも瀬戸内海が一望できる作りになっております。

2

浴室を利用できる日は決まっていますか?

2

介護型に限り、入浴は週2回、午前中に入浴していただきます。

3

一人での入浴に不安があります。

3

身体状況に応じて、一般浴・機械浴をお選びいただけます。

4

浴室の利用時間はいつからいつまでですか?

4

17:00~19:25までとなります。シャワーはいつでも利用できますが、安全のため19:30以降は入り口を施錠します。

5

入浴の際の準備物はありますか?

5

入浴道具(シャンプー・リンス・ボディソープなど)、タオル・バスタオルなどは各自でご用意いただく必要があります。

6

居室内にお風呂はありますか?

6

個室・夫婦室ともにありません。2階の浴室をご利用ください。
日常生活について

1

入居するにあたってどんな物が必要ですか?

1

「入居時に必要と思われる物」リストをご参照ください。

2

門限はありますか?

2

門限は19:30です。やむを得ず門限時間以降の帰所になった時は、事前に当直員への連絡が必要です。

3

外出・外泊はできますか?

3

外出・外泊は自由です。ただし、居室の管理や防災上の理由から、外出・外泊簿に都度ご記入が必要です。

4

家族や知人と面会することはできますか?

4

基本的に自由ですが、お越しいただく際に来訪者名の記入が必要です。

5

家族や知人を自室に泊めることはできますか?

5

ご希望があれば、ご家族が泊まりこみで看病することもできます。その際は、施設長の承認が必要となります。

6

部屋でタバコは吸えますか?

6

館内は全面禁煙となっております。所定の場所でご喫煙ください。

7

お酒を飲むことはできますか?

7

自由ですが、節度を持った飲酒をお願いいたします。

8

お仏壇の持ち込みはできますか?

8

できますが、火災防止のため、ろうそく・線香の使用はお控えいただいております。ただし、電気式のろうそくでしたら使用可能です。

9

植木・盆栽などの持ち込みはできますか?

9

できますが、ベランダは火災時の緊急避難通路になりますので、置きすぎないようご注意ください。世話や処分は各自でお願いいたします。

question

10

居室に持ち込めない物はありますか?

10

危険物、可燃物など、火災の恐れのあるものは持ち込みできません。その他、お悩みのものがありましたらお気軽にご相談ください。

11

郵便物や新聞等の受け取りはできますか?

11

郵便物は、ご利用者様各自の郵便受けに配達されます。新聞・雑誌を継続して購読する場合は、事務所で取り次ぐことができます。

12

自分で新聞をとることはできますか?

12

できます。

13

施設の代表電話にかかってきた電話を居室に転送できますか。

13

できません。ご入居者様のお部屋のお電話・携帯電話に掛け直していただくか、ご入居者様から相手の方に折り返しをいただくことになります。

14

動物を飼うことはできますか?

14

できません。

15

施設内で歩行器を使用することはできますか?

15

できます。実際、ご入居者様でもご使用の方がいらっしゃいます。

16

向島ケアハウスではどのような行事がありますか?

17

毎月、季節に合わせた行事、誕生日会、各種クラブ活動などがあります。詳しくは行事案内をご参照ください。

18

行事には必ず参加しなければならないのですか?

18

強制ではありませんが、ご入居者様同士の親睦を深めていただくために、できるだけご参加をいただければと思います。
掃除・洗濯について

1

texts

洗濯はどのように行うのですか?

headlinesanswer

1

texts

各階の共同洗濯室(洗濯機・乾燥機設置)で行っていただきます。

headlinesquestion

2

texts

洗濯物を干すところはありますか?

headlinesanswer

2

texts

ベランダに干すスペースがあります。(物干し竿は各自ご用意いただきます)また、洗濯室には乾燥機もご用意しております。

headlinesquestion

3

texts

洗濯の手伝いはしてくれますか?

headlinesanswer

3

texts

洗濯代として一回200円をいただきます。(乾燥機を使用します)

headlinesquestion

4

texts

居室内の掃除の手伝いはしてくれますか?

headlinesanswer

4

texts

自立型の場合、原則居室内の掃除は各自で行っていただきます。体調不良などでお掃除が難しい場合はスタッフにお申し付けください。

headlinesquestion

5

texts

ゴミ出しはどのようにすればいいですか?

headlinesanswer

5

texts

ゴミ収集の日程は、毎月ゴミ収集カレンダーにてお知らせします。
費用について

1

入居費用はどのくらい必要ですか?

1

入居管理費は、居住に関する費用の一部として30万円(ご夫婦の場合50万円)を入居時から5年間、分割でお支払いいただきます。なお、入居期間が5年未満の場合は、残額の請求は致しません。
入居管理費や月額の利用料等につきましてはご入居者様の年収・季節・法律の改定等に伴って変動します。詳しくは、料金についてをご参照ください。

2

入居時に保証金・預り金などの一時金は必要でしょうか?

2

ご入居者様の状況により、個人負担の必要物品の購入や医療機関受診時の費用として5万円お預けください。

3

ケアハウスで生活していく上でどのような費用がかかりますか?

3

月額の利用料に加え、光熱費・電話代(設置する場合のみ)がかかります。その他生活費・医療費などが実費でかかります。

4

前年の収入に該当するものは何ですか?

4

年金(国民年金、厚生年金、共済年金、障害年金等)が該当します。また、不動産収入や株式配当等も対象になります。

5

居室によって利用料等は変わりますか?

5

個室・夫婦室ともに料金は変わりません。

6

水道光熱費はどのようになりますか。

6

電気料金につきましては、使用実績に基づいて毎月お支払いいただきます。水道料金は毎月固定です。

7

ケアハウスの利用料や使用料の請求書はいつ発行されますか?

7

ご請求書は毎月月初に発行しております。

8

ケアハウスの利用料・使用料の支払い方法はどのようになっていますか?

8

利用料等のお支払いは、できるだけ中国銀行尾道駅前支店の預金口座振替にて行っていただくようお願いしております。(毎月15日に当月分が引き落とされます)縁故者からの送金・振込は、当月分として毎月10日までに中国銀行指定口座にお支払いいただきます。

9

ケアハウスの利用料・使用料の請求書を家族等に郵送してもらうことはできますか?

9

ご希望であればご対応いたします。
入退去の手続きについて

1

入居の申込をしたいのですが、どうすればよいですか?

1

お問い合わせフォームよりお申し込みいただくか、直接お電話ください。当施設・サービスにご納得した上でご入居いただくためにも、まずは体験入居されることをおすすめします。

2

入居の手続きには何が必要ですか?

2

各種書類と入居のための費用がかかります。

3

入居にあたり、身元保証人は必要ですか?

3

2名必要です。急病など緊急時に対応できる方を選任していただくか、難しい時は保証人とは別に緊急対応できる方をお知らせください。

4

入居後に居室の変更はできますか?

4

特別の場合を除き、原則居室の変更はできません。

5

入院する場合、部屋は退去しなければいけませんか?

5

入院期間が3ヶ月以上の長期に及ぶときは退所となります。ただし、ご利用者様のご希望・医師の診断によって引き続き在所を認めることもあります。

6

退去する場合は事前に連絡をした方がいいですか?

6

ご都合により退去する場合は、1カ月前に届け出てください。

7

退去する際、費用はかかりますか??

7

退去時に、原状復帰のための費用がかかります。ご不明な点は、生活相談員までご連絡ください。
健康管理・医療・介護について

1

日頃の健康管理はどのように行われていますか?

1

健康診断を定期的に実施し、常に施設がご入居者様の健康状態を把握しております。また、島内には複数の医療機関がありますので、緊急時にも安心です。要介護のご入居者様の生活機能低下を遅らせ、要介護度が重度化しないようご支援いたします。

2

急な病気など緊急時の対応はどうなっていますか?

2

ご家族・かかりつけ医・関係機関に連絡して対応いたします。重篤な場合は救急指定病院に救急車で搬送することもあります。

3

職員の体制はどのようになっていますか?

3

施設長・副施設長・事務員・生活相談員・介護職員・栄養士・宿直員・機能訓練指導員が、それぞれご入居者様の生活をサポートいたします。

4

日常の通院はどのようになっていますか?

4

介護型は、島内のみ介助サービスです。必要に応じ職員が付き添います。なお、定期通院以外で点滴等の処置のため頻回に通院が必要になった場合は、家族または民間サービス対応とさせていただきます。また、施設での援助を円滑に行うため適切な医療機関へ受診していただくこともあります。

5

医療機関との連携はどのようになっていますか?

5

協力医療機関は尾道市民病院ですが、尾道市内(おもに島内)の医院と連携を取りながら、健康管理につとめています。

6

ケアハウスで介護をしてもらえますか?

6

はい。向島ケアハウスは特定施設入居者生活介護の指定を受けており、尾道市のケアハウスとしては唯一介護サービスの提供が可能です。

7

介護が重くなった場合の生活は可能ですか?

7

医療依存度が高くなった場合(胃ろう・気管切開・中心静脈栄養など、看護師による処置が常に必要になる場合)は適切な施設への入所をお願いすることがあります。

8

スタッフは常駐していますか?

8

夜間の見回り、緊急時の対応のために宿直員が常駐しております。
scroll-to-top